舌のトレーニング
2022.08.08
舌のトレーニング 今回から実際に舌のトレーニングについて紹介したいと思います。 前回お話させて頂いた「意識していただきたい事4つ」も引き続き忘れない ようにお願いします。そして、普段の正しい舌位も気をつけて生活していただ…
MFT(口腔筋機能療法)とは
2022.07.15
MFT(口腔筋機能療法)とは、正しく咀嚼・嚥下をするための訓練や、 安静時における舌や口腔周囲筋の正しい動きを習慣化させ機能させるようにすることです。 人間は、1日600回前後の嚥下(食事の時や、無意識に唾液を飲み込んだ…
低価格のマウスピース矯正治療について
2022.06.24
ここ数年、日本でも低価格なマウスピース矯正が流行ってきていますね。 治療費が安い、治療期間が短い、痛くない、目立たないと良いことづくめですね! それでは低価格のマウスピース矯正とは、どのような治療なのでしょうか? マウス…
マウスピース型矯正装置とは
2022.02.04
マウスピース型矯正装置とは? 既にご存じの方も多いと思いますが、マウスピース型の矯正装置とはインビザラインを代表とした透明で取り外しのできる装置です。 基本的にお食事と歯磨きの時以外装着して頂き、1日20時間以上の使用が…